원문 : http://blog.otomate.jp/staffblog/2012/09/post-1018.html


よくぞ生き残った我が精鋭たちよ!!(昭和)




「会いたかった……会いたかった、みんな……!」




「うん。かなり目減りしたように見えるけど、時間魔法のせいなら仕方ないよね」
「……また随分と都合よく設定を当て嵌めたものですね」
「大丈夫、大丈夫。ソロはああ見えてしぶとい男だ。さすがは古代種というべきか」

「…………」

「……サラッと参加してるけど、殿下いつからそこにいたわけ?」
「主役は遅れて登場するものだろう。何も問題はない」



皆様こんにちは。【ワンド オブ フォーチュン総合DX】担当、デザインファクトリーのいわたです。
ソロが生き残りました! ちゃんと根付いて育っています! よかったあああああああ!!
ほら見ろ、やっぱり土と水さえありゃなんとかなるんだよ!!(超ドヤ顔)
減ったのは時間魔法のせいだから仕方ない。私のせいじゃない。よかったわーソロが頑張り屋さんでー。

万が一のときのことを考えて、こそっと殿下缶も育て始めていたなんて内緒だよ。
……うん、ほんとほんと。いざとなったら最初からソロじゃなく殿下だったんだよって言い張る気で
用意してたなんてこと絶対ないですよ。うんうん。

どうやら植え替えはもうちょっと先でもよかったみたいですね。私、焦りすぎてた。(笑)
もう少しじっくり育ててから、エストくんやアルバロさんは植え替えようと思ってます。


ところで、実はちょっと今週はいろいろと立て込んでおりまして、あまり時間がありません。
なのでいつもよりブログの内容がコンパクトになってしまうのですが、何卒お許しくださいませ!

ひとまず、お知らせなどをまとめて出しておきますね。





▼公式サイト更新!

ワンド2FD公式サイトにて、「キャラクター」にサンプルボイス3が追加されております。
他のサンプルよりは甘さを意識してみたのですが、いかがでしょうか(笑)
それぞれのコメントから、恋人との関係性がうかがえるようになっていると思います。

ところで、ここ数週間でワンド的にはいろいろ動きが出ているわけですが、ちゃんとついてこれてますか?
最低限ここはチェックしておこうリストは以下の通りですよ!

●「キャラクター」にサンプルボイスが全種上がってるよ!

●「製品情報」に店舗特典情報が上がってるよ!特設ページはこちら!
 ※随時最新の情報が追加されているので、こまめにチェックしていただければと思います。

●「サウンド」にBGMが2曲上がってるよ!


基本、公式サイトはがっつりチェックしていただけると嬉しいです。
そして何かしら更新やお知らせがあった場合、公式ツイッターでもお知らせしています。
発売まで2カ月に迫りまして、熱く盛り上げていくつもりですので、よろしくお願いいたします!



▼その他いろいろ!(雑)

現在発売中の「B's-LOG」、ご覧いただけましたでしょうか! びっくりした?びっくりした???(笑)
正直なところ、あのコンテンツのためだけに作るにしては、コスパが悪すぎる作業だったんですが、
何かもういろんなものが吹っ切れていたので、ええいやってまえー!!と暴れてみましたよ!

今回のFDに関しては、本当にキャッチコピー通りの内容にしているつもりです。
あれですよあれ。公式サイトに行くと出てくるやつ。

すべての『ワンド』ファンに捧げる、最高の贈り物――

ワンドの本気はまだまだ続きます。これだけじゃないよ!! 楽しみに待っててください!




でんでんかっかーでんかっかー♪ 殿下を称える歌がまたできたようですね。
Sさんと羽虫の本気もまだまだ続きます。ご期待ください。(笑)





あとあと、先週「オトメイトトランプコレクション」のワンドトランプをSさんにあげたら、
殻だけ返ってきました。……捕らわれの羽虫……(笑)


そして最後! 攻略キャラとルルとのツーショット壁紙が欲しいというリクエストがありましたので
作ってもらいました。また、これもリクエストがありまして、サイズを2種類作ってあります。
ただ時間がないので今回は小さいサイズだけ貼っておきます! 大きいのは来週で!

今週は本当にバタバタしてしまって申し訳ありません!
きっと来週はメールいじりもできると思います。あ、メールはこちらから!→メールフォーム

それでは、また来週ー!!


※壁紙はクリックすると拡大します (1280×1024)












-------------------------


검색 키워드 : 월페이퍼 / 벽지


스탭 블로그/완드오브포츈 총합DX l 2012. 9. 21. 17:52

원문 : http://blog.otomate.jp/staffblog/2012/09/post-1011.html


消えた誰かについて聞いてはいけない



「やあ、エストくん。ずいぶん順調に成長してるみたいだね」
「おかげさまで。何せ、成長期なものですから」
「ふーん、頑張っちゃって。やっぱりそれって、彼女のため?」
「さあ。……それよりアルバロ、あなたの成長は少し遅いようですが」
「あー、俺って大器晩成型だからねえ」
「…………。アルバロ、自分の年齢を考えて言った方がいいですよ」
「…………。エストくん、ほんと最近言うようになったよね」



皆様こんにちは。【ワンド オブ フォーチュン総合DX】担当、デザインファクトリーのいわたです。
9月も半ばになって、多少涼しくなってきた気がします。……とはいえ暑い日はまだ暑いので、社内では
クーラーとの温度差で風邪をひく人もちらほら……。皆様もどうぞお気をつけて!

今日はお知らせがたくさんありますので、ちゃっちゃといきますね! ちゃっちゃ!!





▼ワンド2FD公式サイト更新!

いつもは金曜更新のワンド2FD公式サイトですが、今週は12日の水曜に更新いたしました。
少しでも早く店舗特典情報を公開したくてですね……(笑) びっくりさせてしまってすみません。

今回の更新は、「製品情報」に店舗特典情報、「サウンド」にBGM2曲追加です。
店舗特典周りにつきましては、下の方でみっちりやりますので少々お待ちを。

サウンドですが、「妖精ベルの部屋」はベルのコンテンツセレクト画面で使用される曲です。
ちょっと可愛く、そしてイタズラっぽい雰囲気にしてもらいました。

また、「ちいさなぼうけん!」は、幼女コンテンツにて使用される曲です。
幼女がドヤ顔であちこち歩き回るイメージで、マーチ調の曲をお願いしました。

BGMについては、新規で作っていただいた曲はもちろんのこと、これまでの歴代ワンドの
サウンドも随所に登場してきます。ここでこの曲かー!と懐かしく思えるところもありますし、
ぜひそういった部分でも楽しんでいただければと思います!



▼「オトメイト 薄桜鬼 夏の市2012」&「オトメイトサマーマーケット 2012」

先週も告知いたしましたが、本日より京都マルイにて
「オトメイト 薄桜鬼 夏の市2012」&「オトメイトサマーマーケット 2012」が開催中です。

 会場:京都マルイ6F
 期間:2012年9月14日(金)~17日(月祝) 営業時間 10:30~20:30


販売物など、詳細はこちらの公式サイトにてご確認くださいませ。

私が必死に育てているハーブ缶も、こちらでご購入いただけます。(笑)
薄葉さんのところにも到着したようなので、どうやら育て始めるようですよ。
他にもたくさんのグッズがありますので、皆様ぜひよろしくお願いいたします!



▼「オトメイトトランプコレクション」発売中!

以前にもご紹介しましたが、タカラトミーアーツ様より
「オトメイトトランプコレクション」(全4種)がガチャで発売開始いたしました。

私もさっそく近くの青いお店でガチャッと回してきましたよ!
ワンドが出るまで回し続けるぜ!と意気込んでいたのですが、最初はアムネシアが出ました。(笑)
けれど、次にワンドがサクッと出てくれまして、やっほーい!と大喜びです。





お近くで見かけましたら、皆様もぜひガチャっと回してみてください。
そしてよかったらトランプで遊んでください。最高にイラッとくるJOKERをお楽しみに!(笑)



▼来週発売の「B's-LOG」は……

さて、来週20日に発売される「B's-LOG」では、ワンド2FDの情報が掲載されています。
今回は、いよいよ本格的に「あなたとの物語2」の情報が公開されていきますよ!
多分びっくりしてもらえるんじゃないかなー、と思ってワクワクドキドキニヤニヤしています。(笑)

CGじゃないんだなー。別の何かなんだなー。
きっと見れば「ワンドの本気……!」と思っていただけるんじゃないかなーと思います!
私も薄葉さんも、まさかここまでやるとは思われてないよね!と思いながら頑張りました。(笑)

連載企画はエストのターン。……ちびエストにはいろいろありますが、それでも可愛い雰囲気の
お話になるように頑張ってみました。よかったら見てみてくださいね!

あと、お知らせコーナーのところには、これも初公開!オマケコンテンツのひとつが紹介されてます。
ほんとにちょっとしたオマケでしかないんですが、気分転換にやってみると結構楽しいのです!

ファンディスクとはいえ、ちょっと異例のボリュームになっている今回のワンド2FD。
まだ出していない情報もありますし、発売まではめいっぱいヤキモキしていただく予定です。ふふ。



▼各店舗特典発表!

大変お待たせいたしました! 各店舗特典がついに発表されています。
なんと今回は驚きの14店舗!! ……いや、私も普通にびっくりしたんですが……(笑)
皆様には、お好きなところでご予約いただければと思います。選び放題ですからね!

それでは、簡単にではありますが、それぞれの店舗特典について紹介させていただきます。
画像など、詳しいことは公式サイトの紹介ページをご覧くださいね。

今回、ドラマCDがつく店舗様もあります。
「ふたりの愛を語る夜」というお題で、2キャラずつのCDになっております。
こちらは、いつものようなキャラ同士の掛け合いで進むドラマではなく、いわゆる独白タイプです。
……内容は、すごく悩んだんですが、今回くらいは真面目に乙女ゲーらしい甘々のにしようと思い、
新婚、または同棲生活中の「ある一夜」のお話というシチュエーションになっています。
(※幼女に関しましては、幼女が頑張って聞き手を寝かしつけようとする内容です……)



●アニメイト様

ドラマCD
「ふたりの愛を語る夜/アルバロ、幼女ルル編」


*** アルバロ編 ***

アルバロ「……何。いきなり好きだなんて可愛いこと言っちゃって。
     罪滅ぼしのつもり? ……なら、それだけじゃ、俺には足りないな。
     わかってるでしょ、君なら」

    SE:抱き寄せる音

アルバロ「少しでも長く、傍にいたいって思わせてみせてよ。
     ……ほら、時間も時間だし、そろそろベッドに行こう?」

アルバロ「……俺を繋ぎとめておきたいんだろう?
     なら、本気で俺を満足させてみせろ」



*** 幼女ルル編 ***

ルル  「むかし、むかーしあるところに……王様と、お妃様が……」

ルル  「…………」

ルル  「(ハッとして)ま、また寝ちゃったの! ちゃんと読まないと……!
     え? むりして読まなくてもいいから、もう寝た方がいい?
     でも、あなたはまだ、おねむじゃないんでしょ?
     だから、ルルがおねむにしてあげるの!」

ルル  「え? もうベッド行くの?
     ……そうだよね。ベッドに入った方がはやくおねむになるもんね!
     うん! いこう、いこう!」




●あみあみ様

図書カード

舞踏会編のアルバロ&ルルのCGを使用した図書カードです。
相変わらず面倒くさい男だなおまえは!……と公開した後みんなに言われまくっていたシーン。
まあまあ、そうは言っても無印のアルバロ&ルルの関係はこれがなくては始まりませんよ。
なんだかんだいっても楽しそうではあるので、どうか期待していてください!



●アリスNET様

ドラマCD
「ふたりの愛を語る夜/ビラール、ラギ編」


*** ビラール編 ***

ビラール「どうした? なぜ私の腕の中から逃げようとする?
     おまえに無理をさせた詫びに、存分におまえを甘やかそうと思っているだけだ。
     何も困ることはないだろう」

ビラール「ビラールはすぐに恥ずかしいことをするから困る?
     何を言う。その点については、私とて譲歩してきただろう。
       人前で抱き合うことも、口付けることも、大分減ったではないか」

    SE:髪を撫でる音

ビラール「それに今はふたりきりだ。誰の目を気にする必要もない。そうだろう?」



*** ラギ編 ***

ラギ  「……何だよ、そんな変な顔して。この三年で変わった? オレがか?」

ラギ  「……恥ずかしいことを平気でするようになった?
     失礼な物言いしてんじゃねーよ。
     おまえが好きそうな【恋人らしいこと】をしてるだけだろうが。
     いや、恋人じゃなくて、今は夫婦だけどよ」

ラギ  「おまえに会えなかった三年は、本当に長かった。
     一日でも早くおまえに会いたくて、迎えに行く準備しながら……
     ずっとおまえのこと考えてた」

ラギ  「だから気持ちを抑えるのが大変っつーか……
       もう我慢したくねーんだよ。可愛いと思ったら撫でてやりてーし、
       惚れ直したらまた好きだって言ってやりてーんだよ」



★アリスNETセット
・オリジナル缶バッチ(76mm特大サイズ)
・店舗特典ドラマCD


※「アリスNETセット」の価格及び詳細につきましては、店舗やホームページにて
必ずご確認下さい。



●いまじんWEBショップ様


ドラマCD
「ふたりの愛を語る夜/エスト、ソロ・モーン編」



*** エスト編 ***

エスト「……やっと、僕の腕の中に来てくれた。
      はあ……。まったく、僕にはあなたの基準がわかりません。
      日頃は人目もはばからず僕に飛びついて来たりするくせに、
      こっちがその気になった途端に恥ずかしがるんですから。
     ……さすがに、ここで逃げたら傷つきますよ。
      どれだけ待たされたと思ってるんですか……」

    SE:衣擦れの音

エスト「(笑って)なるほど。こうやって抱きしめてしまえば、
      素直にすり寄ってきてくれるんですね。
      なら、最初からそうしてしまえばよかった。
      ……あなたは昔から動物じみたところがありましたが、
      そうして甘えていると、まるで子猫のようですよ。
     ……可愛い、と言っているんです」



*** ソロ・モーン編 ***

ソロ  「わ……、君が抱きついてくるなんて、なんだか久しぶりな気がする。
     ペルーの前だと抱きついてくれないからかな。
     君は、そういうところを誰かに見られるのを嫌がるよね。
     僕にはよくわからないけど……恥ずかしいんだよね?
     でも、僕はちっとも構わないから、気が変わったらいつでも来てほしいな」

ソロ  「ただ……ふたりきりじゃないと抱きしめられないのは、僕は少しつらいかな。
     君はいつも可愛いから。抱きしめたい、触れていたいって思う。
     ほら、今だって。君はこんなに小さくて、ふわふわしていて、いい香りがする。
     こんなに幸せな気持ちになって、離したくなくなるよ」




●シーガル様

QUOカード

舞踏会編ノエルのCGを使用したQUOカードです。
真っ赤なバラとノエルはとても相性が良いですね。このまま時間が止まれば良いのに!
さすがに差分オチの絵を特典用に出すような意地悪はできませんでしたので(笑)、
美麗なノエルくんの儚いキメ顔を堪能してあげてください!



●ステラワ―ス様

ドラマCD
「ふたりの愛を語る夜/ビラール、ラギ編」


※アリスNET様とのレーベル違いで、同一内容となります。


★ステラセット
 ・スペシャル特典小冊子
 (描きおろしイラスト表紙・書きおろしショートストーリー収録)
 ・録りおろしスペシャルボイスCD(出演:アルバロ・エスト)
 ・店舗特典ドラマCD「ふたりの愛を語る夜/ビラール、ラギ編」


※「ステラセット」の価格及び詳細につきましては、店舗やホームページにて
必ずご確認下さい。

特典小冊子は、アルバロ&ルル、エスト&ルルのSSが各1本ずつ。
表紙もこの3人でと承っております。今ちょうど書いてるとこです。(笑)

また、録りおろしスペシャルボイスCDは、シチュエーションボイスとなりまして、
セリフはこちらで書き下ろしさせていただきました。
ちょっと意地悪で、でも彼女のことが大好きな雰囲気のボイスが入っています。



●セブンネットショッピング様

オリジナルPC壁紙

「あなたとの物語2」ラギ編のCGを使用したPC用壁紙です。
大きくなったラギさんは頼りがいがあって、チビドラに変身することもないおかげで
密着度もばっちりですね! ルルさんもご満悦のワンシーンです。



●ソフマップ様

ドラマCD
「ふたりの愛を語る夜/ユリウス、ノエル編」


*** ユリウス編 ***

ユリウス「(脱ぎながら)うーん。やっぱり大きいベッドを買って正解だったよね。
       少しくらい寝相が悪くても気にならないし、
       何より、君が怒って先に寝ちゃっても、ちゃんと俺の寝る場所があるし」

    SE:ガバッと布団から起き、枕でぼふぼふと叩く音

ユリウス「わ! ちょ、ちょっと、枕で叩くのはなし! こらっ……
      (笑って)……よーし、そういうことするなら――」

    SE:ぼふっ、と布団の上に押し倒す音

ユリウス「……ほら、捕まえた。これでもう動けないよね?」



*** ノエル編 ***


ノエル「……君を、抱きしめたいんだ。……おいで、僕の可愛い君」

    SE:もぞもぞとベッドの中に入ってくる音
    SE:ベッドがきしむ音

ノエル「ふふ……、照れているのかい? 本当に君はいつまで経っても
       恥ずかしがり屋で、僕の方が困ってしまうよ。
       ……え? 前は僕の方が恥ずかしかった? そんなことは――
      って、ちょっと待ってくれ。今のは聞き捨てならないぞ?
       恥ずかしがり屋と「恥ずかしい」では意味が違うだろう」

    SE:ベッドがきしむ音

ノエル「気のせい? こら、こんな近くにいて聞き違えるはずが――
       うっ……(動揺して)、ず、ずるいぞ。
       ただでさえ僕は君に弱いのに、そんなふうに……、その……、
       さ、誘わないでくれ……僕が、勝てるはずがないじゃないか……」




●中央書店コミコミスタジオ様

図書カード

「あなたとの物語2」ユリウス編のCGを使用した図書カードです。
相変わらず、ずるい顔して困らせているユリウスさんがポイントですね(笑)
どんなシチュエーションで出てくるCGなのか、楽しみにしていてください!



●トレーダー様

ブロマイド

舞踏会編、エスト&ルルのCGを使用したブロマイドです。
14歳エストとルルとのイベントは、なんだか小動物のじゃれあいに見えてしまって、
スタッフ的にも心和むものが多いです。(笑) かわいいー。



●ネオ・ウィング様

缶バッジ(76mm)+2Lポートレートセット

「あなたとの物語2」ノエル編のCGを使用した缶バッジ、2Lポートレートのセットです。
3年後のノエルルートは、ちょっとしっとりした雰囲気から始まります。
私の中でこのCGは、通称・昼メロCGと呼ばれていました。(笑)



●ファミーズ お宝創庫各店様

テレホンカード

「あなたとの物語2」アルバロ編のCGを使用したテレホンカードです。
やっと素直にラブラブっぽい絵が出てきましたね! おめでとうアルバロファンの皆様!!(笑)
このシーンは私もわりとお気に入りのシーンです。話題が途中からアレな感じですが。にやっ。



●メディアランド秋葉原店様

ブロマイド
※価格及び詳細につきましては、店舗やホームページにて必ずご確認下さい。

B2スウェードポスター+ブロマイド
※B2スウェードポスター+ブロマイドは限定版またはツインパックのみの特典となります。
※価格及び詳細につきましては、店舗やホームページにて必ずご確認下さい。

どちらの絵も、「あなたとの物語2」エスト編のCGを使用したものです。
今回出したCGの中で最も反響が大きかったこの一枚。果たしてふたりに何があったのでしょう(笑)
……ちなみに、ルルはちゃんとタオルを巻いています。タオルを巻いています。大事なことです。



●楽天ブックス様

PCデスクトップ壁紙

舞踏会編ユリウス&ルルのCGを使用したものです。
このシーンは多分、甘酸っぱいイベント枚歳の舞踏会編の中でも、随一の恥ずかしさだと思います。
ユリウスは恥ずかしいイベントが大得意ですね。困ったものです。(笑)


というわけで、各店舗特典の紹介は以上となります。
現状はこちらの14種類となりますが、もしかすると、また後で追加があるかもしれません。
その都度お知らせいたしますので、情報をお待ちくださいませ。



▼デバッグなう。





幼女コンテンツにて、怖れを知らない幼女ならではのワンシーンをご紹介。
いぶせんせー、ばにーせんせー。呼び方は可愛らしいですが、イヴァン先生に幼子発言はいかん(笑)

開発もとうとう大詰めになって参りました。一通り見ていますが、なんだかプレイしていても
感無量になってくるシーンが多いです。早く皆様にも遊んでいただきたいなーと思っています。
基本的にメインキャラに関しては、舞踏会ルートの某不審者以外(笑)、制限がかかっていませんので、
どこからでも始めていただけます。

どれから始めるのがオススメかと聞かれると、すごく悩んでしまうのですが……。
それこそ、美味しいものを先に食べるか後で食べるかの違いだと思いますので、お好みでどうぞ!
ただ、個人的には、「あなたとの物語2」に関してだけは、絶対に本命キャラからプレイした方が
いいんじゃないかと思います! た、多分!!



さて、今週はこんなところですが……。
冒頭でさらっと消えていたソロさんのハーブ缶は一体どこへ!?という件について。

実は、たいへん良く育っておりましたので、そろそろ植え替えを……と思い、植木鉢に引っ越しました。
……しかし、その際、以下のような事件が起こりまして……。


1.植木鉢に石と腐葉土を入れる

2.土の中央に窪みを作り、そこに育った苗を引っ越し……させようとしてハッとする。

3.そういえばこの白い紙剥がさなきゃダメだよね!うんうんっ!

4.ぺりぺり…あれ意外と頑丈だな、ぺりっ、ぐしゃっ←

5.アッーーーーーーーーー!!!!

6.崩れた土、植木鉢の中に散らばった芽、パニくる私

7.とりあえず体勢を立て直そうとぐちゃぐちゃになった芽を一本ずつ真っ直ぐにしようと試みる

8.見事な「発芽タイムの腐葉土和え」が完成☆ わあ、おいしそうー! …………。

9.長考タイム

10.熟考の後、何を思ったかそのまま植木鉢に水をぶっかける

11.土と水があれば育たない植物などない!←イマココ


……というわけで、見るも無残な姿になっている現在、皆様の前に出せる写真はありません……。
ほんと、どうしてこうなった。怖くてエストとか植え替えできないよ!!
無残な植木鉢を見たスタッフのひとりが、「いわたさんこれもうダメですよ、ひどい、あはははは!」と
思いっきり笑っていました。ダメじゃない、ソロは頑張れる子だ!! きっと2~3本は無事に……


未来で待ってるから!!!


…………。ひとまず現状、数本の芽はまだ生きようと頑張ってくれています。
私もせめて毎日の水だけは欠かさずやって、後は応援するのみです。

来週、なんとか皆様に生き残ったソロの姿をお見せできればと思っています……。
どうか応援をよろしくお願いいたします。



ノエルの絶叫と、あのとき植木鉢を前に叫んだ自分の声が重なって、涙で前が見えません…………。


そ、それでは今週はこれで! また来週ー!・゚・(ノД`;)・゚・


-------------------------


검색 키워드 : 


스탭 블로그/완드오브포츈 총합DX l 2012. 9. 14. 18:22

원문 : http://blog.otomate.jp/staffblog/2012/09/post-1002.html


※9/7 18時 追記しました


【頑張って】芽生えてみたんだ



「わあっ……ソロったらすごいわ! 頑張ったのね!」
「うん。君が喜んでくれるかなと思ったから。褒めてもらえるのは嬉しいね、ルル」

「エスト、もっといっぱい栄養取らなきゃダメよ、大きくなれないわ!」
「放っておいてください。僕には僕のペースというものがあるんです」

「アルバロ……どうして真面目に芽生えてくれないの! 一番最初に植えたのに!」
「芽生えてあげてもいいけど……、だったらその気にさせてくれないと。……ね?」



なんでハーブ缶でまでキャラを主張するんだおまえたち。
特にそこの23歳、少しは真面目にやれ。

既に3つ分の植木鉢と、スコップと、腐葉土も準備済です。(基本待ちきれない)
なんでこの3つだけかって、単に置き場所がなかったせいなんですけど(笑)
とりあえず、先週の記事を読んで「いわたさんの哀悼の意が楽しみだわー」と期待していた人たちは
禿げればいいと思うの!!(笑) ざんねんでしたー! 私やればできる子ー!!(上からいわた)


皆様こんにちは。【ワンド オブ フォーチュン総合DX】担当、デザインファクトリーのいわたです。
アルバロ缶を植えた翌日にエスト缶とソロ缶を植えてみたら、真っ先にソロ缶が芽生えてびっくりしました。
しかも元気いっぱいです。次にエスト缶が芽生え、ウキウキと植木鉢その他を買いこんだというのに、
いつまで経っても芽生えないバロ缶には「これはこれでブログのオチになる」と思っていたのですが(笑)、
ちょうどこれを書いてる前日に生えてきやがって(……)、ちょっと腹が立ちました。焦らされた!

皆様もハーブ缶、育ててみてくださいね。多分しばらくはこのブログでも観察日記が続きます……(笑)

※追記※
『B's-LOG別冊 オトメイトマガジン vol.1』にて読者アンケート企画「オトメイト総選挙」を実施中です。
ワリコミ記事が紹介されておりますので、ぜひ一度ご覧ください!


それでは今週もお知らせから参りましょう。いっくぞー!





▼公式サイト更新!

ワンド2FD公式サイト、更新いたしました。今回はサンプルボイス2でございます。
ついでに妖精ベルと幼女ルルのボイスも追加してあります。
ベルと幼女は録り下ろしではなく、ゲーム中のものですが、早く声が聞きたいという方が多かったので!

メインキャラたちのサンプルボイス2は、すっごくどうでもいいことばかり語っています。(笑)
決め台詞ばかりでも飽きるよなーと思って……。甘い?のは、最後のひとつにご期待ください。

9月に入りまして、そろそろ公式の動きも騒がしくなってくるターンになって参りました!
公式サイトもどんどん更新していく予定ですので、皆様ぜひチェックをよろしくお願いいたします!



▼「オトメイト 薄桜鬼 夏の市2012」&「オトメイトサマーマーケット 2012」

さて、関西圏の皆様、長らくお待たせいたしました!
「オトメイト 薄桜鬼 夏の市2012」&「オトメイトサマーマーケット 2012」、
京都マルイ会場での開催が、いよいよ来週に迫っております!!

 会場:京都マルイ6F
 期間:2012年9月14日(金)~17日(月祝) 営業時間 10:30~20:30 


販売物など、詳細はこちらの公式サイトにてご確認くださいませ。

このタイミングでしか手に入らないものもありますので、ぜひご来場くださいね!



▼デバッグなう




おお、こんなセリフを素で言えるようになったとは!

 ↓

 ↓

 ↓



……なんだろう、この安心感……


ワンド2FDのCERO審査はCですが、大人っぽい雰囲気は「あなたとの物語2」に任せて、
無印恋愛ED後の「大舞踏会」コンテンツでは、安定の甘酸っぱさを堪能していただけます。
甘酸っぱいというか、いろんなものを通り越して相当こっ恥ずかしくなってる気がしますけども。(笑)

今回、大舞踏会と3年後のコンテンツでは、とにかく意識的に恋愛部分の描き分けをしています。
シナリオは最初に大舞踏会のシナリオを作ったんですが、とにかくあのテンションが懐かしくて、
書いててすごく楽しかったです。みんな初々しい……!

これぞ学園生活だわー、青春だわーという恋愛。
そして、大人になって少しずつ変化していくこなれた恋愛。

どちらも楽しめるワンド2FD!!(※PRポイント)

乞うご期待でございます。にやり。



▼メールいじり



毎週のように「Sさん宛ての羽虫ラブメール」が届いているので、ここに入れてみた。(笑)
いつもありがとうございます。Sさんも満更ではなさそうです。
今週からまたひとりひとりいじっていくぜ!という力強い言葉をもらいました。
どんないじられ方をするのかわかりませんが、期待してあげててください!

では、メールいじりのコーナー、いってみよー!!


 * * *

さてさて、遅ればせながらワンド2FD発売おめでとうございます!
どんどんぱふぱふー!!

しかし。しかしですよいわたさん。
私2をプレイした時に、本当に感動してもうワンドのみんなと会えないのか悲しい。
でもきれいに収まってくれたし、みんな幸せになってくれ!
と完結し、私ももうワンドを最後の乙女ゲーとして卒業しようと固く!
石よりもかたーい決意をしたわけです。
楽しかった青春をありがとう!もう大人の階段のぼっちゃったから、
私は乙女ゲーを卒業して現実の荒波を生きてゆくよ・・(涙)
そうして泣く泣くpspを兄に返却したあの日。

しかしなんですか!FD出ちゃうんですか!?
しかも三年後のその後とか!大ボリュームとか!
あの美少年ユリウスとエストが再びとか!!
そんなの見せられたらやるしかないじゃないですか!

・・・・いま兄からふたたびpsp奪還してきました。
わたしの決意はばりーんですよ。
きっとこれからもいわたさんに私の決意は、あっけなく破壊されるんでしょうよ。
おそろしい・・・・
11/22を首をながーくしてお待ちしております(土下座)


-------------------

お帰りなさい!!(大きく両腕を広げながら) その石めっちゃ柔…いやなんでもない。(笑)
私といたしましては、女の子はどんなに大人になっても心はいつまでも乙女のままであると思いますので、
現実の荒波に耐えるためにも、ぜひゲームでトキメキと癒しとたまに刺激物を摂取していただけたらと
心から思っております。待っててね!!


 * * *

ワンドFD発売を見た初日から、人生生きるのが1.01倍ほど楽しくなりました。
夢と希望を持って生きてきて良かったですっ!!

もはやアラサーの女にここまで言わせてしまう乙女ゲーって凄すぎます。
今まで100本以上の乙女ゲーをやってきて、なぜワンドがこうも愛しいのか理解できませんが、
ワンドFD2発売の日にちが、自分の誕生日と重なり、これが運命なのだと悟りました。

おもわず、ワンドの為に、帰国チケットを用意しました。
これで発売が延びたら、絶望で身投げをしてしまいそうな勢いです。


-------------------

1.01倍ってつまり増えたのはいくつ?と真顔で考えて、あれっ?と首を傾げたけど多分気のせい。(笑)
発売日とお誕生日が重なるとはラッキーですね! これはもう絶対に運命ですね!!
最後にとんでもないプレッシャーを与えられましたが、お、俺たち頑張るよ……!!(震えながら)


 * * *

私事なのですが、この間開催されたオトメイトパーティー♪2012に参加しました!
2日目昼の参加だったのですが、この回の参加タイトルでワンドだけノータッチだったんです私。
今までなんとなーく手を出してなくて、でもせっかく行くのなら全タイトル知っておきたい・・・
ということで軽い気持ちでワンドを購入しました。今思えばこれが間違いだったのかもしれません・・・!

やればやるほど続きが気になって何度徹夜したでしょうか。
気づけば無印は終わっており、FDを無意識に購入してました。
そして更に気がつけばFDを2日でフルコンプしてしまい、
もはや当然のようにワンド2の限定版を先日購入しました。
そして今やっている最中なのですがここまでくるのにおよそ1ヶ月弱という
脅威的なスピードだと自分でも思っています。

結局何が言いたいのかというと、ワンド最高です!!
もっと早く出会いたかった・・・なんで手を出さなかったのか悔やまれてなりません。
本当にどのキャラも大好きです。スタッフブログも全部読み返しました。
尚更早く手を出しとけばよかったと自責の念が半端じゃないです。
2FDこそは予約して、当日に必ず手に入れたいと思っています!
新参者ですが、ワンドをこれからもっともっと好きになれたらいいなあ、と思っております。


-------------------

うわー、ありがとうございます! 最近になってワンドを始めた方からの感想もよく届くようになって、
本当に嬉しい限りです!! 確かにすごいスピードですね……(笑)
スタッフブログも無駄にいっぱい書いてきた甲斐がありました。読破は大変だったでしょう……(ほろり
新参とか古参とか関係なく、みんな一緒にワンドで盛り上がれたらいいなと思ってます!!


 * * *

みなさんが「アルバロにイラッ☆とするよね。てへぺろ(o ̄∇ ̄o)♪」とか
言っているのをよく聞くのですが、私はアルバロに何をされ、何を言われても
無言でとろけてしまいます・・・

これはもしや彼に大変な魔法を仕掛けられているのではないでしょうか。
もし、魔法をかけられている場合私に命はあるのでしょうか!!
気になって夜も眠れません!

いわたさん!お願いします!!
何か解決策を教えてください!!!


-------------------

大丈夫です。そういう方もちゃんといらっしゃいます。草津の湯でも治せない類の病ですね。
もし魔法をかけられていたとしても、とりあえず2FDが出るまでは命の心配はありません。
また、解決策もありません。……罪な男だなあアルバロさん!(笑)


 * * *

さて、先日解禁されたサンプルボイス第一弾と立ち絵に関してですが、
ボイスは予想以上に長くて嬉しかったです。
単純な自己紹介なのにも関わらず、キャラごとに性格の違いがはっきりと表れていたので、
7人のキャラの濃さを改めて実感致しました。

バロ様が大好きな私は、バロ様のボイスを拝聴した後、
バロ様の好きなところを必死に考えておりましたが、
残念ながらまだ32個しか挙げられておりません。

でも、家出して欲しくないので、過去の作品をもう1度遊んで、
頑張って100個言えるようにしたいと思います。


-------------------

32個も出てきたことにむしろびっくりした……(笑) そんなに愛されて彼も本望でしょう。
しかし自分で100個言えと言っておきながら、真面目に100個言おうと必死に頑張ったら、
大体20個目くらいで「もういいよ」って言いそうなアルバロクオリティ。(笑)


 * * *

最近FDの発売が待ち遠し過ぎて、羽虫が可愛く見えてきてしまうという異常事態が発生しています!!
あと、最近ネットで外国の方がワンドやオトメイトの作品について
ハンパないテンションで質問しているのを見かけます(笑)
考えてみれば、情熱的な恋愛が好きそうな特に欧米人とかって、乙ゲーにはまりそうですよね!
いつか、乙ゲーが世界進出してくれたらいいなあ…って思う毎日です。


-------------------

海外の方というと、今までは台湾や韓国の方からたまにメールをいただくことがありますね。
確かアメリカもあったかな? もしかしたら他の国の方もいらっしゃったかもしれません。
私は外国語がてんでダメなので、一度全文英語、全文中国語?らしきメールが来たときは、
WEB翻訳にかけてみることしかできませんでした。意味は気合で理解した。……はず、だ。(笑)


 * * *

そしてここでメールしたのは、聞きたいことがいくつかあったからです。

ひとつは「ファタ・モルガナ様」の「ファタ」とはラテン語の「運命」からとっているんでしょうか?
違っていたらすみません。

それでもうひとつ大変なことを聞いてみたいのですが…
エスト君ってどうやって描くんですか(笑)?
いっつもノートを作るときに、キャラクターに喋らせたりして覚えようとする癖があるので
(このときこのキャラこんなネタ言ってたなーとか印象で覚える癖です)。
優秀なエスト君に教えてもらいながら勉強すれば作業能率が上がること間違いなし!と思ったので
描き方を知りたいな、と思いました。
以前絵描き歌を見ていて「ユリウスずるい!メインヒーローだから?ノエルひじきずるいよ!
ソロは脱線フラグ!?だったらエストのエビフライも!」と思っていたのは
きっと私だけではないはずです(超真剣)。


-------------------

えーと、これどっかで答えたことあったかな。忘れちゃったんで書いておきます。(笑)
「ファタ・モルガナ(Fata Morgana)」で検索かけてみると大体わかるんですが、意味としては「蜃気楼」。
ラティウムの地域をイタリア半島付近を目安に考えていたので、その辺りの伝承から取っています。
当初のラティウムは古代種だけの楽園だったという設定から、長であるモルガナはその場所を霧で覆うように
守っている人、というイメージでつけた名前です。

地獄のえかきうたシリーズは、薄葉さんに電波が降りたときに自然発生するものなので、
頑張れ!と言っても頑張れないシロモノです。ひたすら、電波降臨を待ちましょう。(笑)


 * * *

予約特典の内容みました。さらっとみんなひどいことしてます。
いやぁ羽虫さんにイタズラには困ったものですがさすがにひどくないですか!?
アルバロはともかくソロとかけっこうさらっとひどいですよ。
いつぞやのブログで書いてあったけれどひどいよ(笑)数百年の時を超えて天然S化したんですか(笑)


-------------------

ソロは天然Sっていうか、ただ「そのまま」を言ってるだけだと思います。(笑)
みんなのベルへの扱いのひどさは、歪んだ愛の形だと思えばそう気にならないはずです。
……てか、私もゲームでベルと遊んでると、たまにハエ叩き持ってきたくなることありますよ!(笑)


 * * *

ワンドのオフ会で知り合ったメンバーが中心となって、「乙女アクティ部」っていう
乙女ゲームが好きなら誰でも参加OKなサークルもどきを立ち上げたんですけど、
そこでもしっかり草の根活動してるので!!
なんだかいつの間にか40人とか言う大所帯になって凄い事になってるんですがw

今度、アクティ部でオトメイト作品についてのディベート会(タイトル毎にテーマを決めて討論会、
ワンドだったらアルバロざまぁ!な魔法の鏡を自分だったら見るか見ないか。等)やるんですが、
そこでもしっかりワンドやってない子達にゴリ押しして来ます!
ちなみに幹部会みたいなのもあるんですが、私の携帯がマカロンを「魔歌論」と誤変換したのがキッカケで、
何故か「チーム魔歌論」なんて言う乙女会にしては禍々しい名前になってしまいました。
一度盛り上がると止める人がいないので何処までも行ってしまうのですが、もの凄く楽しいです。
これもワンドが繋げてくれた縁なので、私にとってワンドは本当に特別な作品なんです。


-------------------

ワンドと言えば草の根。すべては皆様の地道な草の根運動の賜物でここまでになったタイトルです。
しかし、だがしかし、すっごいなそのサークル!(笑) ディベート会とか超本格的なんですけど!
ちなみに私だったら鏡を見ますね! できたら見られたアルバロが殺しに来るくらい恥ずかしいシーンを
拝んでやりたいです。そして命がけのアルバロいじりに挑みます。呪文はレーナ・魔歌論!です。

……………………魔歌論……(相当ツボに入ったらしい)



さて、こんなところでしょうかね。すみません、なかなか万遍なくいじれなくて。多くて。(笑)
最近の傾向としては、思っていたより受験生の方が多かったり、最近初めてワンドに触れた方がいたり、
ワンド2のフルコンプ報告とか、そういうのが多いですね。ほんとありがたいです!
感想もたくさんいただいているのに、触れられなくてすみません。スタッフとして一番うれしいのは
もちろん作品の感想なんですが、紹介しようと思うとどうしてもネタバレの壁が立ちふさがって……!
でも、とても大事に読んでおります。にやにやしちゃってます。(笑)



というわけで、今週はこの辺で。
お土産はツイッターアイコンでございます。3年後のやつね!
ユリウスはメガネありとなし、ルルさんは幼女もつけておきました。よろしければどうぞ!

壁紙のリクエストもいろいろいただいてるのですが、いっぱいありすぎるので、追々対応できたら、と。
ただ、さすがにすべてのリクエストにお応えするのは難しいので、気長にお待ちください(笑)

それではまた来週ー!!



  


  


  


 


-------------------------


검색 키워드 : 


스탭 블로그/완드오브포츈 총합DX l 2012. 9. 7. 15:18
1 ··· 6 7 8 9 10 11 12 ··· 62 

카테고리

분류 전체보기 (184)
공식홈페이지 자료 (2)
스탭 블로그 (182)

달력

«   2024/06   »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
get rsstistory! Tistory Tistory 가입하기!