원문 : http://blog.otomate.jp/staffblog/2012/08/post-979.html


「あ、待って! 私も行くわ!」



君の髪が~腰まで伸びて~♪……というわけで、とうとう髪の長いルルさんまで走り出しました。
幼女も少女もお姉さんも、そろって未来へと駆けていく、そんなオープニングで本日もブログ開始です。

皆様こんにちは。【ワンド オブ フォーチュン総合DX】担当、デザインファクトリーのいわたです。
毎日暑いですね! もちろんワンドも暑いですね! レーナ・フラマすぎますね!!
今週は初っ端からお祭りで、ただいま絶賛開発中のスタッフ陣も熱気に包まれたまま駆け抜けています。

それでは、お知らせやら何やらいろいろと、今週もいってまいりましょう!!





▼「オトメイトパーティ―♪2012」無事終了いたしました!

東京国際フォーラムで開催されました「オトメイトパーティ―♪2012」、無事に閉幕いたしました!
ご来場の皆様、本当にありがとうございました。すっごく楽しいイベントになりましたね!!
私は5日昼の部のワンドはもちろん、夜の部もこそこそと観に行ってました。楽しかったー!(笑)
昼の部は自分のタイトルが参加している分、どこかヒヤヒヤしていたり、皆様の反応にドキドキしたり
いろいろ忙しかったんですが、夜の部はただ例の告知発表時の歓声を聞くためだけに見てました。
祝!アムネシアアニメ化決定!! すごかったですねー歓声!(笑)
島さんと一緒に観てたんですけど、あまりの歓声に島さん感動で若干涙目になってました。あはは。

今回は5周年ということで、イベントスタッフ陣も相当な気合の入れようだったようです。
私は最後の演出がものすごく好きでしたねー! DVDも発売予定ですので、当日会場に行けなかった方も
ぜひそちらでご覧ください! ほんと面白かったです!!

……しかし、昼の部から夜の部までの間、ふらっと会場近辺の飲食店でお昼を食べていたら、周囲の人が
みんなオトパ帰り&向かう人でものすごく居た堪れなかったですね……(笑)
隣の席でワンドに燃え滾っていたお嬢様方、楽しんでくださったようで本当にありがとうございました。
私は何も聞こえないふりをしました。それ以外どうしろっていうんだ。あんなに早食いで店を出るなら
おとなしく楽屋でケータリングのごはんもらっちゃえばよかったよ!(笑)



▼コミケ開催

「コミックマーケット82」が本日より開催されています。

 会場:有明・東京ビッグサイト コミックマーケット82 西4階企業ブース「142」
 期間:2012/8/10(金)~8/12(日)
 
※8/10(金)、8/11(土)は10:00~17:00、8/12(日)は10:00~16:00になります。


かなりの熱気に包まれていると思われますので、ご来場の方は熱中症などにお気を付け下さい。
当日販売されるグッズ、ショッパーの配布時間帯などにつきましては、公式サイトでご確認を!

私の手元にもグッズが届きまして、ニヤニヤしながら眺めております。(笑)
とりあえずグラスとキーホルダーとネックレスはこんな感じに並べておきましたよ、っと。




見せられる机のスペースが狭すぎてハーブ缶とか置けなかったよね……。いい加減片付けなきゃ……。
皆さんハーブ缶は育ててますか? 私これからなんですけど、コツとかありますでしょうか。
多分間違いなく枯らす予感しかしないんですけど(笑) ベランダで育てればいいのかな、室内かな……。
とりあえず頑張ってみようと思います。プランターでも買ってこよう。



※コミケにも褐色のアイス売りはいません。
ていうかなんでこのネタ2週も引っ張ってんのかSさんの意味がわからない(爆笑)



▼ワンド2FD公式サイト更新!

さて、大変お待たせいたしました! 「オトメイトパーティ―♪2012」にて先行公開されておりました
ワンド2FDのオープニングムービーが公開されております! ダッシュで見に行ってください!(笑)

また、主題歌、エンディング、挿入歌の情報も公開されております。
ワンドシリーズの総決算ならば、歌だって同様に豪華二枚看板そろい踏みですとも!!
Rita様、mami様、どちらの楽曲も本当に本当に素晴らしいものになっておりますので、ご期待ください。
どの曲も相変わらずフルコーラスで聴いてほしくてたまらない……! いいんだよすごく!!

そういえばワンドで挿入歌って初めてなんですよね。いやー、ほんとお願いしまくった甲斐があった。
無印恋愛ED後のお話があるなら何がなんでもmamiさんの歌がないと!って必死だったんです(笑)

オープニングムービーにつきましては、後半でもうちょい詳しくやりますね。
とりあえず皆様、何回も何回もリピートして胸に焼き付けちゃってください! よろしく!!



▼カラオケでワンドが歌えるよ!

これもご報告が遅れてしまって申し訳ありません。
実はワンド2の主題歌「輝きの未来」とED曲「Every My Dear」がDAMでカラオケ配信中です。
※「LIVEDAM」「Premier DAM」機種のみの配信。詳しくはこちらのサイトにて

そりゃ一大事、とりあえず歌ってこなければ!と思っては忘れ……というか忙しくて暇がなかったんですが
やっと隙間を縫って歌ってきたんだぜぇ。もちろんひとりだぜぇ。……ロンリーだろぉ?

ほんとに入ってんのかな、と半信半疑だったんですけど、入ってたよ!!(笑)
でも正直すぐ会社戻らなきゃって焦ってたから、まず写真だけ撮って、もっかい入れて、マイク持って、

「め゛ええ゛え゛え゛ぐうううる゛うう~~↑↑」(徹夜明け)

……ってやったとこで自分に絶望して退室してきました。(笑) 今度はまともに起きてるときに行く……。
ずっとカラオケでワンドの曲が歌いたいとリクエストくださってた皆様、ぜひ行って歌ってきてください!
私もまた行ってきます。今度は島さんと行く。そして私が「RIZE」歌うんだ。(定番の島さんいじめ)



▼ステラワース様にてワンド2缶バッチ発売中!

本日よりステラワース様にてワンド2の缶バッチガチャが発売中です!!
……思ったら本日のうちに品切れになってしまったようで(笑)

でも、ステラワース様の公式ツイッターによると、明日のお昼には再入荷予定らしいのでギリギリセーフです!
しかし今回は忘れずに早めに回しに行こうと思ってたのに、もう売り切れとか電光石火すぎて泣ける。
週末は怖くて近寄れない乙女ロードなので(笑)、こそっと行ってさらっと回してコンプしてくる。
よかったら皆様もチェックしてくださいね! ガチャッ!(回す音)

※缶バッチの入荷状況につきましては、ステラワース様にお問い合わせください。



▼OPムービー製作秘話

さて。改めてオープニングムービーについてですが。……今回ほんと苦労しましたよ……(笑)
というのも、まずメインキャラの立ち絵バリエーション(衣装とか年齢的な意味で)多過ぎて統一感が!
そしてネタバレはどこまで許すのか、とにかくキラキラさせたいけど羽む……じゃなくベルも飛ばしたいとか。

ワンド知らない人が見たら、絶対わけわかんないと思います。まあ公式サイトの説明からして初見にまったく
やさしくない説明文が書かれているので今更かもしれませんが!(笑)

とりあえずですね、ファンディスクらしく明るくポジティブな雰囲気にしたかったのはもちろんのこと、
ふたつほどある裏テーマを意識した雰囲気に仕上げていただきました。
しばらくの間、こちらのムービーをがっつり見つめてアップしといてください。服は着てくださいね。(笑)

楽曲につきましては……うーん、毎度のことながら、もちろん製作に当たってテーマとかキーワードとか
いろいろ詰めて作っていただいてるんですが、これは発売後に出した方が良さそうかなあ……。
ひとつ言えるのは、今回はすべてにおいて直球ドストライクです。歌詞も曲もストレートにいきました。
通して全部プレイしていただいた後、フルコーラスで曲を聴くと、すごいいろいろ込み上げてきます(笑)

そうそう、このオープニングムービーの中で初めて披露されているCGもありましたね。
よかったな不審者! でも私はどれだけみんなが君の名を叫んでいても最後まで不審者呼ばわりを続けるよ!
仕方ないんだ設定上!!(笑)

というわけで、そんな夢と希望がいっぱいのムービー名シーンを使った壁紙を作ってみました。
よろしかったらお持ち帰りくださいませ。ぺたり。






▼忘れてた

あ、そういえばワンド2FDのCERO審査が完了いたしまして、公式サイトにも記載されていますが
C(15歳以上推奨)セクシャルマークがつくことになりました。

……サラッと言ったけどなんで本編がBなのにって思いますよね。
でも今回は仕方ない。暴れてんのひとりじゃないしな……(遠い目)
ていうか「あなたとの物語2」って、2本編のエピローグ後のお話ですよ。

2本編のエピローグ後のお話ですよ。(※コンプCG含む)

……仕方ないよあれじゃ(笑)
クリアした方ならおわかりかと思います。そろそろ広報でもネタバレシーズンに突入しますからね。
何度も言いますが、早く2プレイしといてくださいね!(笑)


えーと、それでは今週はこの辺で。
あっもうひとつ忘れてた! さらっと置いとくね、不審者のバナー。







-------------------------


검색 키워드 : SD 캐릭터


스탭 블로그/완드오브포츈 총합DX l 2012. 8. 10. 19:12

원문 : http://blog.otomate.jp/staffblog/2012/08/post-975.html


「大変大変! ねえねえ、みんな聞いてー!!」



皆様こんにちは。【ワンド オブ フォーチュン総合DX】担当、デザインファクトリーのいわたです。
とうとう16歳のルルさんも走り出しました。一体どんなニュースがあるのか知りませんが、幼女のときの
走り方とはちゃんと区別がついているのがわかりますね。全力でGO!という感じです。
幼女、16歳……ときたら次は、と思いますが、どうなんでしょうか(笑)

ところでワンドブログをお休みしていた間、他のタイトルではいろいろと記事の飾りつけに工夫がされていて、
うちも何かしなきゃなあ……と一瞬思ったのですが、私には無理だな、と思ったのでやめました。(笑)
……いや、実は、GHPの中村Dが、GHPブログ冒頭で使ってるキャラの掛け合い部分の画像が簡単に作れる
ツールを「使いたい人はどうぞ」って配布してくれてたんですが、私にはさっぱり使い方がわからず……。
まあ、ワンドブログはもう伝統芸の域だからこれでいいや、と思ったわけで。
というわけで、飾りも何もありませんが、いつものようにボリュームとネタで勝負していきたいと思います(笑)

それでは今回もお知らせからいきましょう!





▼「オトメイトパーティ―♪2012」

さて、いよいよ明日から「オトメイトパーティ―♪2012」開幕となります。
ワンド2の出番は5日昼の部です。明後日は私もこっそり観に行けたらいいなあと思っております。
会場の東京国際フォーラムはJR有楽町駅からすぐの場所なので、方向音痴の私にもやさしいです。(笑)

公式サイトには、当日販売されるグッズの数々が紹介されています。
今回はチケットをお持ちの方のみがご購入できる時間帯、どなたでもご購入できる時間帯が別れております。
グッズ販売の場所・時間帯は公式サイトで紹介されておりますので、必ずご確認くださいね!

ワンドの出演メンバーは、ビラール役・高橋様、ラギ役・柿原様、アルバロ役・鈴村様ということで、
きっといろんな意味で皆様を楽しませてくれるはずだと思っております。(笑)
個人的には久しぶりのmamiさんの生歌がとっても楽しみです! 何を歌ってくれるのかなー?
当日ご参加くださる皆様、ぜひぜひ、大きな歓声でワンドを、そして他の作品を応援してくださいませ!



※会場には褐色カタコトのアイス売りはいません。残念です。



▼「オトメイト 薄桜鬼 夏の市2012」&「オトメイトサマーマーケット 2012」、
 「コミックマーケット82」


7/27より新宿マルイワン会場で「オトメイト 薄桜鬼 夏の市2012」&「オトメイトサマーマーケット 2012」が
開催されております。かなりの大盛況とのことで、本当にありがたい限りです……!

6日からは「オトメイトじゆうちょう Vol.2」の販売も開始いたします。
こちらについては本日編集長のSさんがワリコミ記事を書いていますので、そちらをご覧ください。
もちろんワンドも参加しています。SSは私が書きました。わりとこう、いつものワイワイしたお話です(笑)

また、10~12日の「コミックマーケット82」では
西4階企業ブース「142」にてオトメイトグッズの販売をいたします。
こちらでは会場限定ショッパーの配布(数量限定)、開催記念グッズとしてクリアしおりの販売もあります。
ワンドではハーブ缶にも使われたあのイラストシリーズがしおりになっています。すっごく綺麗です!
会場にいらっしゃる方は、ぜひ手に取っていただければと思います。

グッズ、会場についての詳細は、こちらの公式サイトにてご確認くださいね!



▼来週は!

公式サイトにて、いよいよお待ちかねの「OPムービー」、主題歌などの発表があります。
ムービーはいつもより大きくご覧いただけるように作ってもらいましたので、お楽しみに!!
FDらしく、とっても賑やかで可愛い雰囲気になっていると思います。



Sさんからの暑中見舞いもここに載せておきますね。4コマの代わりです、と差し出されましたが、
もう私は羽虫が何をしてても驚かないよ。(笑)



▼試行錯誤のなれの果て

ワンド2FDの発売を発表した際、とにかくインパクト重視で!!と思いまして、
まずは舞踏会衣装でのビジュアルを公開したわけですが……。

約一名、「うっわ白が似合わねええ!!」と皆さんに笑われていた人がいます。(笑)
そうです、ペルーにも腹の中が真っ黒と言われていた、アルバロさん(23)です。

私的には別にそこまで似合わなくもないような……と思っていたのですが、やっぱり性格の問題でしょうか、
それとも皆さんの中のイメージの問題なのでしょうか、単にアルバロだからなのか。
あの衣装にはたくさんの反響があって嬉しい限りではあったんですが、どうしてもアルバロの件だけは
薄葉さんと一緒に「そんなにダメか!似合わないか!」と気になっていて(笑)

だったら何色なら許されるというのだ!!……と試してみたのが以下の図です。


3倍速いアルバロさんがいる。これ確実にモ●ルスーツ的な何かを操縦してる。
作ってみたはいいものの、みんなして大爆笑でした。こんなのどう見ても悪役にしか見えないよ!!

というわけで、ここはおとなしく白い衣装で王子の皮でも被っててもらうのが一番平和だと思います。
すみませんがみんなお揃いということで今回は許してあげてください。(笑)



▼メールをいじるよ!!

先週はバタバタしていていじれなかった皆様からのメールをどーんといじっていきます。
とはいえ、数がなかなかのものでしたので、いろんな方のメールから部分的に抜粋していく形です。
応援、ツッコミ、愛の叫びなど、皆様本当にありがとうございました!!

では、さっそく参りましょう。

 * * *

無印、FD、2と何十回も(特にビラール√)プレイしまくってですね
気づいた時には私はファランバルド自体に興味を凄く持ってしまってました
ファランバルドの言葉、習慣、民族衣装、料理、民の特徴、地理
ファランバルドの歴史、王族の歴史、植物、街並み、家、仕事などなど
ファランバルドのことについて知りたいです。これ…どうすればいいですか。
地球儀何回探してもファランバルドないんですよおおおお、当たり前ですけど…。

ワンド2のビラール√についても語りたいのですが語りだすと止まらないので
自重します(私がやってるブログで4万文字埋め尽くしましたビラール√の感想で)
はばたけワンドとかで少しでもいいのでファランバルド特集してくれませんかああ!!
ビラールのファランバルド講座を所望します。人口や民族衣装や習慣や料理だけでも!少しだけでも!


-------------------
すごい熱意だ……(笑) そんなにもハマりこんでいただいて本当にありがたいです!
そうですね、さすがにそこまで細かいことには触れていませんが、「はばたけワンド!」の中で
「アザリー・イムラ」の由来などについて書いたコラムが載ってます。
もしよかったら楽しみにしていてください!


 * * *

ワンドオブフォーチュン2FD~君に捧げるエピローグ~の限定版の中身がすごすぎて叫びました!!
プロローグの方の冊子もすごかったので期待しまくりです!!それに今回はドラマCDまでついてくるだとぉ!!!
私は結構前にメイトで限定版予約しているのであとは届くのを待つのみ!!
最近はワンド2FDの情報がほしいからビーズログは発売日に買って叫んでの繰り返しです!!
私はとある女子高にに通う女子高生ですが、
うちの学校に「やればできるは魔法のことば」ということばがあるのですが、
ワンド関係をみると私は「I can flyは魔法のことばあぁぁぁあぁ!!!!!!」のような気がします(笑)


-------------------
待て、飛んじゃダメだ! それは魔法のことばじゃなくて死亡フラグを立てる言葉だ!!(笑)
まあ私も修羅場中はよく「今なら飛べる気がする」とか言ってますが、本当に飛んではいけません。
今回限定版は本当に頑張ってるので、めいっぱい楽しみにしていただければと思います! 
ご予約ありがとうございましたああああ!!!


 * * *

羽虫の生首についてなんですが、
刺さっているのがソロさんのフォークってのに驚きです(アルバロがぶっ刺したんじゃないだと…的な意味で)
羽虫の生首が刺さっているフォークの下で穏やかな笑みを見せるソロさんはさすがですね、
なんか余裕を感じます←
あと個人的に頭にマシュマロ乗ってるノエルがツボです。
ノエル、マシュマロ似合いますね!←どんな褒め言葉
スタッフの皆様制作大変だと思いますが、頑張ってください!
ワンド大好きです!


-------------------
ソロはああ見えて案外やる男です。詳しくは予約特典ドラマCDを聴いてください。結構ひどいよ!(笑)
みんながお菓子を刺しているのを見て、「僕も何か刺さなきゃいけないね、あ、いいものがあった」くらいの
感覚でサクッとやっちゃったんだと思います。ははっ。
ノエルはプリンやらマシュマロやら、何かほんわかしたものが似合いますね。頭は金色ひじきだけどね!


 * * *

あと、もしよければブログにアルバロさんのピンク髪姿のイラスト掲載してほしいです!!
色々髪色変えているアルバロさんのピンク髪見たことがないので…
ルルと一緒に並んでいるイラストが見えたら幸せです。
それが無理そうでしたらほかのキャラのピンク髪でも良いので!!!!


-------------------
なんか前にアルバロのピンク髪は作って遊んでたような気がする……。
今は薄葉さんが大忙しなので、作業が落ち着いたらそんな遊びもしてみたいですね(笑)
他のキャラも含めて検討してみます。楽しみにしてください!


 * * *

とにかく大好きです!の気持ちを伝えたいがあまり、気持ち悪い文面になり申し訳ないのですが…
人生の山場、出産前後を一緒に乗り越えてくれたワンドは多分一生忘れられません。
つわりが酷くて死にかけ入院した時もワンド!
早産になりそうで安静中だった時もワンド!
産んでから外出できない時期もワンド!
更に今年3月に2人目を産み、ワンドの新作がまたプレイできるというご褒美感!
ワンド大好き!というよりもはや感謝の念で溢れてます。
ありがとうございます。
…ただいま27時間TVを観ながら深夜のテンションでこのメールを書いていますので、
あまりにひっちゃかめっちゃかなのはお許しください………
とにかく2FD楽しみに待っております。


-------------------
このメールが届いたとき、多分私も同じ番組を見てました。(笑) 毎年あのコーナー楽しみにしてて……。
初めての乙女ゲーがワンドだったとのことですが、人生の山場にも程があるタイミングでそんなにも
どっぷりとワンド漬けになっていただいて、製作者冥利につきます!!
お子様が無事に誕生されたようで何よりです。2FDが子育ての癒しになれるよう、頑張りますね!


 * * *

ところで質問なのですが
今回のエルバート先生とのお話はどんな感じなのでしょうか?
私はエルバート先生が全キャラの中で3本の指に入るくらい大好きでして
『未来へのプロローグ』では、のたうちまわるくらい萌えましたが
『ワンド2』はあんな感じの出演だったので大分残念で…
というわけでお預けをくらったままの私の飢えを
今回のFDで、どうか満たしてほしいです。
よろしくお願いいたします!


-------------------
雑誌の方では既に情報を出しておりますが、無印恋愛ED後設定である「大舞踏会編」には、
サブルートとしてエルバート先生やアミィの専用ルートもご用意しています。
ご満足していただけるかどうかはわかりませんが、ちゃんとCGもついてますので、待っててくださいね!


 * * *

雑誌以外でのワンド関係の情報がなかった時は妄想で乗り切りました。
その内容がワンドでおとぎ話です!
ルルが白雪で他のキャラは小人でアルバロは小人と魔女とか。
ユリウスとルルでロミオとジュリエット
ノエルとルルはシンデレラ
ビラールとルルが人魚姫
ラギとルルが美女と野獣
アルバロとルルで赤ずきん
エストとルルでヘンゼルとグレーテル
ソロは難しいです←
何か機会があればドラマCDとかで実現したらなーと。
無理だと思いますがワンドはおとぎ話も似合って素敵なキャラで本当に大好きです!


-------------------
ソロで噴いた(笑) え、ちゃんと考えてあげてくださいよ! 可哀想じゃないですか!!(笑)
んー、ソロはあれだ、眠れる森の美女とかどうですか。男女逆転してますけど。
パラレルも楽しいですよね。ワンドの子たちは基本なんでもアリな気がするので、機会があれば
そんな設定で遊ぶのも良いかもしれません(笑) 素敵な妄想、ありがとうございました!


 * * *

ワンドほんとに発売してくれるんですねっ(´;ω;`)ブワッ
よかった、ほんとに(ノД`)ぁぁありがとーーう!!
しかもボリューム本編以上なんて感激です!
しかも…あのランダムシステムの再来を嬉しく思える日がくるなんて(笑)
懐かしさを抱えたでかい心持で臨んでやりますよ!
まってろよクイックロードォォオ!


-------------------
デバッグしながら私もクイックロードォォオ!! 切実な訴えに泣けてきました。(笑)
幼女コンテンツはほんとにお遊びコンテンツなんで、気分転換にうってつけだと思います。
ランダムで出てくる小さなイベントを探すのも、きっと懐かしい気持ちになれてお得ですよ!
大きな心で励んでいただけると幸いです。(笑)


 * * *

ワンド2の発売からそろそろ1年が経とうとしていますが、
去年の発売日のことをわたしは多分一生忘れないと思います。
ステラワースさんの開店30分前に池袋に着いてしまい、
近所のカフェでお茶飲みながら30分をじりじりしながら待って、
開店と同時にお店になだれこみ、光の速さで予約票をレジにパーンしたこと。
そのまますぐに電車に乗り、電車の中で開封したい衝動と戦いながら帰宅したこと。
帰宅するや否や開封式を執り行ったこと。
PSPにUMDを入れるときものすごく緊張したこと。
インストールをじりじり待ったこと。
OPがはじまった瞬間涙が出たこと。
ミルス・クレアのみんなに再会できて嬉しくて本当にぼろぼろ泣いたこと。
殿下からプレイすると決めていたので殿下にまっしぐらだったこと。
そうこうしているうちに夜中になり、彼氏がうちに来ていたけど完全に放置してプレイを続けたこと。
空が白んできたときに迎えた殿下EDがNormalで呆然としたこと。
呆然として、よく咀嚼できないままとりあえず寝たこと。

以上全部、昨日のことのように覚えています。
思い出すとちょっと泣けてくるくらいです。
気持ち悪くてすいません。
そのあとGoodを見て、ちょっと気持ちが落ち着いたのですがワンドを、
殿下を好きすぎて結末を飲み込めなくて、他の子が終わったらもう1回やろうと決めたことも覚えてます。


-------------------
この後すごい勢いで2周目プレイのビラールルート感想が熱く語られていたのですが、
若干ネタバレかなと思ったので私の心の中で飲み込んでおきました。
最近殿下ファンの方が非常に熱いですね。放置された彼氏さんはどんな思いだったのか気になります(笑)
こんなにも楽しみに発売日を待っていてくださる方々のためにも、頑張らなければなあと心から思いますね。


 * * *

いわたさん……聞いてください。
私はあの日2のアルバロハッピーエンドルートを目指していたんです……。
既に攻略サイトとか感想サイトとかいくつも見ていたのですが、
「乙女ゲームだぞ!んなアホなっ。もしガチならどっかの誰かみたいに腹踊りしてやるよ!あーはっはっ」と
高らかに宣言し、普通にプレイしました…………。
結果は皆さんおわかりのように玉砕でした。ええ見事にね!
部屋の中で一人腹踊りガチでしました。約束は守らなきゃね!
妹に途中見つかり指をさされて失笑されましたが、気にしない。写真もとられた気がしたが気にしない。
気にしたら負けだ。でも写真はデータ後で消去しておこう。アルバロマジで禿げてくれないかな……。
私の大事な何かが失われたアルバロルートでした。
でもアルバロはかなり好きです(一番はエストだけどね!)


-------------------
文面だけで爆笑しちゃったよ……(笑) そこまでして約束を守る律儀さにあっぱれです!
そら写真も撮りますわ。私でもそんなの目撃したら指さして笑った挙句証拠写真残すわ。(笑)
いや、でも、頑張ってプレイしてくださってありがとうございました。
写真のデータが無事消せることをお祈りしておきます……(笑)


 * * *

最近もうワンドが楽しみ過ぎてワンドの事しか考えられません。
通勤途中の道にあるマカロン屋さんを見るだけで

でゅふっ、ワンド…でゅふっ…三三(└ ^o^)┘

ってなっている状態です。そうです末期です( ^)o(^ )
いわたさんの仰る通り公式サイトのデザインもワンドらしくて可愛くて、
ギャラリーは暇さえあればポチってます。
寧ろ本命エストに至ってはシナリオのON/OFFを繰り返すという
意味不明な作業を毎日20回以上行っております。そうです末期です( ^)o(^ )
舞踏会衣装とかもうなんだこれ!みんな天使かエンジェルか!!!(一部を除く)
BGMももう本当ワンドオオオオオて感じで初めて聴いた瞬間鳥肌ブワァォでした。
そのまま羽ばたける勢いで感動致しました!三三(└ ^o^)┘パータパタ
今はただワンド2FD情報が更新されるのだけを支えに生きています!


-------------------
そんなにも楽しんでいただけで光栄でございます(笑) サイトのデザインいいですよね!
いくらでもクリックしてあげてください。またそのうち追加しますので、待ってて!
ちなみに私もマカロン見かけるとつい手が伸びてしまいます。ワンド病ですねこれは。
おいしいけど、いいお店のだと結構高いから買うの悩んじゃいます(笑)




というわけで、まだまだメールはいただいているのですが、ボリューム的にこれくらいが限界!
今週はここまでとさせていただきます。

他にも最近ワンドにハマッてくださった方や、ずっとワンドを応援し続けてくれた方々、
ゲームの感想や、いろんなご要望など、たくさんいただいております。
すべて目を通しておりますが、細かいところに仕込まれた小ネタがおかしくて大変です。(笑)

よろしかったらお気軽に、メールなどお寄せくださいね。
たまにこうしてメールいじりのコーナーを設けます。

メールのあて先はこちらです。メールフォーム★


それでは今週はこの辺で!
日曜日、オトメイトパーティ―♪2012の会場にいらっしゃる方々は、熱中症にくれぐれもお気をつけて!


-------------------------


검색 키워드 : SD 캐릭터 / 설정 자료


스탭 블로그/완드오브포츈 총합DX l 2012. 8. 3. 19:54

원문 : http://blog.otomate.jp/staffblog/2012/07/post-967.html



「ソロ、お誕生日おめでとう! これ、よかったらもらってほしいの」
「うん? これは……、誕生日のプレゼントなのかな?」
(ゲテモノにしか見えなくもない)
「うんうんっ、ソロに食べてほしくて頑張ってみたの。だから、もらって?」
「……ありがとう、ルル。君の気持ち、とてもうれしいよ」
(腹を壊しそうだと思わなくもない……)
「? ペルー、どうかしたの? なんだか顔色が良くないわ」
「そうだね。ペルー、もしかして疲れているのかな。休んだ方がいいと思うよ」
「……見なかったことにすると決めなくもない……」



先日、島さんがCZのワリコミブログを更新していたんですが、この前一緒にお昼食べてたとき
ドヤ顔で「うちはとっくに過ぎた子の誕生日祝っちゃいますよ!」と言ってて悔しかったので
ちょっと対抗してみました。(笑) ソロの誕生日は6/12でした。おめでとう。
グラフィックは今回のFDから4等身絵を担当してくれている子が描いてくれたのです。わーい!


……と、いうわけで。

皆様こんにちは。【ワンド オブ フォーチュン総合DX】担当、デザインファクトリーのいわたです。
先週より通常営業を開始いたしましたワンドブログ、たくさんの応援メールなどありがとうございました!
びっくりするほど届いててニヤニヤしてしまいました。ほんとお待たせしていてすみませんでした。

細かい質問などもいただいているのですが、もちろんこれから徐々に出していく予定のものもあれば
そういえばこれ言ってなかったな、というものもありましたので、今後のブログなどで皆様にお知らせ
していければ、と思っているところです。期待しててください!

それではまず、今週も各種お知らせ関係から参りますね。





▼更新したと言わなくもない。

先週の予告通り、ワンド2FD公式サイトを更新いたしました。
「ギャラリー」にはユリウス、ノエル、アルバロのCGとシナリオの一部を。
「製品情報」には、限定版特典、予約特典の情報を新たに公開しています。

CGについては既に雑誌で公開しているものですが、舞踏会コンテンツのワンシーンとなります。
無印恋愛ED継承の物語なので、ふたりの関係性も2とは少し違って、なんだか懐かしいです(笑)

そしていよいよ出ました特典情報。毎度恒例ドラマCDは、後日シナリオ一部抜粋コーナーで
詳しい内容に触れますが、いつも通り笑いしか求めていない内容になっていると思います!
ただ、今回は幼女と化したルルや、妖精ベルがゲストに加わっていますので、いつもとは違った
雰囲気でお楽しみいただけるのでは!

だがしかし、今回のイチオシは、やっぱり「はばたけワンド!」に尽きるのです!!

「ワンド オブ フォーチュン ~未来へのプロローグ~ ポータブル」通称・無印FDの限定版を
ご購入の方にはピンと来ていることでしょう。そう、あのときは「とびだせワンド!」でしたね。
オール描き下ろし小冊子で、好き放題やらかしたワンドらしすぎるあの一冊が、今度はどうやら
はばたいてしまうようです(笑)

今回の「はばたけワンド!」は薄葉カゲローのラフコーナーがかなりパワーアップしています!
これは絶対見逃せないだろう……!?と思われるような、ラフにしておくのが惜しいレベルの
イラストが満載です。しかも前回の「とびだせワンド!」同様、この小冊子に掲載したラフは
以後どこにも再掲載しませんので、本当にここでしか見られないものになっています。

来月発売の「B's-LOG」さんでも少しだけ中身を紹介させてもらおうと思っておりますので、
じっくりと検討して、悔いのないようにご購入をよろしくお願いいたします……!!(笑)



▼衝撃的なグラスだと言わなくもない。

「薄桜鬼 夏の市 2012 & オトメイトサマーマーケット 2012」で発売されるグッズの中のひとつ、
描き下ろしイラストを使用したグラスの紹介をしようと思ったんですが……。

実は、先日のCZワリコミブログで、島さんが「個人的にワンドのグラスが衝撃的でした」
書いていて、私は素で(なんか衝撃なことってあったっけ……)と思いました。
いや、もちろん事前にチェックはしてましたが、特に問題もなく普通にOK出した覚えが……。

……で、そのグラスのイラストが以下の画像なわけですが。



やっぱり見ても何が衝撃なのかわからない……と悩んでいたら、スタッフが教えてくれました。

「刺さってる。羽虫の生首が」
「それ衝撃だったんだ!? いつものことじゃなくて!!」


ワンド的にはいつものことでも、普通に考えたら衝撃だったんだね……というエピソードでした。
でもこれ描いたのSさんだから、全部Sさんのせいだと思う。(笑)

そんなSさんからは、こっそりこんな小ネタが届いていたので、掲載させてもらっちゃおう。


★ワンド2グラスのオヤツ答え合わせ!★


 ユリウス:レモンケーキ&ドロップ
 ノエル :モンブラン&マシュマロ
 ビラール:レアチーズケーキ&ビスケット
 ラ ギ :ナッツタルト&イチゴ
 アルバロ:ティラミス&ジャムクッキー
 エスト :ザッハトルテ&キャンディー
 ソ ロ :羽虫の首&チョコレート


★無駄な考察

 砂糖をむさぼる悪の妖精怪獣ハムシーの猛攻に、
 お菓子の王国ミルス・エクレアは倒壊寸前。
 そのときオヤツと共に正義の妖精、「すうぃーとソルジャー」が立ちあがる!

 ソロ「いらない虫は始末しちゃおうね」ザックーン☆
 エスト「やめてください遠目からだと一瞬ルルに見えるじゃないですか!」

 焼いても蒸してもそのままでも、糖質を内包したハムシーは甘くて美味しいぞ!
 頑張れソルジャー! 国とルルのマカロンを守りぬけ!



あの一枚のイラストの中にそんな設定まで盛り込まれていたなんて……(笑)
どうでもいいけどミルス・エクレアのさりげなさに笑った。美味しそうですねエクレア。
「眼鏡戦隊スクープ・トルジャー」やら「仮面マスター・ソロ」やら「すうぃーとソルジャー」やら
ワンドはいつも何かと戦っていますね。しかも、ものすごくくだらない敵とばかりね。

というわけで、このグラスをご使用の際は、勇ましい気持ちでゴクゴクと飲み物を飲んでください。



▼パンを食ってみなくもない。





さて、同じく「薄桜鬼 夏の市 2012 & オトメイトサマーマーケット 2012」で発売されております
「オトメイトパンの缶詰」ワンドバージョンのご紹介です。食ってみた!食ってみたよ!!

正直に言いますと、私は「パンは缶詰にするものじゃないだろう」とずっと思っておりまして、
ほんとに美味しいのかなあ……と思っていたんですけど(笑)、全然大丈夫だった! 技術ってすごいー!
ちゃんとふわふわのパンなんです。缶を開けた瞬間パーッと甘い匂いがして、美味しそうで。

ワンドのは「つぶつぶいちご味」なんですが、実際に食べてみると、ほんとにつぶつぶしてた(笑)
スタッフにも分けて、みんなに食べてもらったんですけど、普通に美味しい!って言ってましたよ。

一年ほど保管しておけるようですので、備蓄用に買っておくと良いんじゃないかと思います。
私も何かのときのために引き出しにしまっとこう……!



Sさんも美味しいって言ってました。(笑) 

というか、羽虫にフラグって立つんだ……!?
……よく考えてみたら今まで羽虫がまともに「可愛い」なんて扱いされたことなかったよね……。
Sさんと羽虫の今後の行方が大いに気になるところです。



▼トランプしてみなくもない。

さて、こちらは「オトメイトパーティ―♪2012」会場にて初出しとなりますグッズ、
「オトメイトトランプコレクション」(販売:株式会社タカラトミーアーツ)から。

「薄桜鬼」「猛獣使いと王子様」「AMNESIA」、そしてワンドの4種類のトランプが入った
ガチャが発売されます。オトパの会場で先行発売になりますので、よかったらぜひ!

そんなわけで、トランプというからには遊ばなきゃならないと思いまして、
Sさん含めスタッフの子たちと一緒に「ばばぬき」してみました。



私、勝った! 一抜けした!!(勝利の舞)
そして最後に「JOKER」を大事に持たされたのは、なんとSさんでした。(笑)

……これ作るとき、最初にJOKERどうする?って聞かれて、すごく悩んだんですけど……
既に「JOKER」って文字だけで、あいつを当てはめるしかないと誰もが思ってしまって……。

とりあえず言えることは、みんなも「ばばぬき」するときは、
あいつが来ると最高にイラッ★とするから気を付けてね!ってことかな!
あ、あと、電車の中とかで遊ぶには向かないと思います。(笑) 小さ目なんでね。



▼収録も終わったと言わなくもない。

着々と開発は進んでおりまして、ついに収録もすべて終わりました。ばんざーい!!
……今回、ほんとに多かったから、大変でした……。メインキャラはもちろんのこと、他にも
それはもうたくさん収録しなきゃいけなかったので……。うふふ……。

まあ何がどう「たくさん」だったのかは追々……。(にやにや)

で、収録していたスタジオには、ワンド2のポスターが貼ってありまして、スタッフの方が
キャストの方にサインを入れてもらっていたんです。それをパチリと記念に撮って来ました!



小さ目の画像なんで、あんまりサインはよく見えないんですけど(笑)、まあ雰囲気だけ。
このイラストにはソロはいないんで、残念ながらソロ役の立花様のサインはないんですが……。
収録に行くたびにひとつずつ増えていくサインが、なんだか妙に感慨深かったです。


ハッ! しまった……、もうメールをいじっているヒマがない!!
すみません、先週ほんとにたくさんメールをいただいていたのですが、紹介は来週に回します。
面白そうなところをピックアップして紹介しようと思っておりますので、お暇な方はちょろっと
送ってやってください。(笑) いつも本当にありがとうございます!!

それでは、今週はこの辺で。
来週はいよいよ「オトメイトパーティ―♪2012」の直前ですね。こちらもどうぞお楽しみに!!


-------------------------


검색 키워드 : 솔로몬 생일


스탭 블로그/완드오브포츈 총합DX l 2012. 7. 27. 21:10
1 ··· 8 9 10 11 12 13 14 ··· 62 

카테고리

분류 전체보기 (184)
공식홈페이지 자료 (2)
스탭 블로그 (182)

달력

«   2024/06   »
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
get rsstistory! Tistory Tistory 가입하기!